Invisible reCAPTCHAが使えなくなっていたのでContact Form 7に変更してみた

WordPress WordPress
この記事は約2分で読めます。

サイトにアクセスした際にreCAPTCHAのマークがないことに気づいたのでreCAPTCHAの設定を見直してみました。

確認すると、Invisible reCAPTCHAが使えなくなっていた(=最新のPHPバージョンに対応していない)ことが分かったので、Invisible reCAPTCHAプラグイン自体を削除し、ContactForm7のインテグレーションを利用してreCAPTCHAを再設定することにしました。

広告

1.Invisible reCAPTCHA の状況

まず、Invisible reCAPTCHAの状況を確認してみました。

1-1.プラグイン設定画面(画面崩れあり)

設定は入っているように見えますが、「設定」タブが複数あるなど画面崩れが発生しています。

「設定」タブが複数あるなど画面崩れが発生している状況

1-2.プラグインの更新状況(長期間更新なし)

また、プラグインの更新状況を見てみると最終更新が5年前(2025/5/14時点)だったので長期間更新がされていない状況でした。

プラグインの更新状況を確認すると最終更新が長期間されていない状況

注意書きにも最新バージョンのPHPでテストされていない旨書かれていました。

更新されていないプラグインはセキュリティ的に良くないので削除することにしました。

2.Contact Form 7 のインテグレーション

代わりに何を利用するか迷ったのですが、Contact Form 7で設定可能ということが分かったのでContact Form 7で設定することにしました。

お問い合わせ>インテグレーション>インテグレーションのセットアップ と遷移します。

問い合わせ>インテグレーション>インテグレーションのセットアップ と遷移

サイトキーシークレットキーを入力して「変更を保存」をクリックします。

サイトキーとシークレットキーを入力

これで設定完了です。

3.設定後の確認

設定変更後にサイトを見てみるとreCAPTCHAのマークが表示されたことが確認できます。

設定前(reCAPTCHAマークなし)

設定前はreCAPTCHAマークない状態

設定前(reCAPTCHAマークあり

設定後はreCAPTCHAマークがある
タイトルとURLをコピーしました