Powershellでファイルやフォルダをコピーしてみました。
Copy-Item コマンドを利用してコピーすることができます。
1.Powershellでファイルのコピー
まずファイルのコピーを試します。
Copy-Item -Path "コピー元ファイルのパス" -Destination "コピー先のフォルダのパス"
1-1.実行結果(ファイルコピー)
PS C:\> #コマンド実行前にコピー先にファイルが無いことを確認
PS C:\> Test-Path -Path "C:\hogehoge\test.txt"
False
PS C:\>
PS C:\> #コマンド実行
PS C:\> Copy-Item -Path "C:\test.txt" -Destination "C:\hogehoge"
PS C:\>
PS C:\> #実行後にコピー先のファイルを確認
PS C:\> Test-Path -Path "C:\hogehoge\test.txt"
True
PS C:\>
2.フォルダのコピー
次にフォルダのコピーを試します。
Copy-Item -Path "<コピー元フォルダのパス>" -Destination "<コピー先のフォルダのパス>" -Recurse
[Recurse] オプションを指定することでフォルダ内のサブフォルダとファイルも再帰的にコピーできます。
2-1.実行結果(フォルダのコピー)
PS C:\> #コマンド実行前にコピー先のフォルダを確認
PS C:\> Get-ChildItem -Path "C:\hogehoge" -Directory
PS C:\>
PS C:\> #コマンド実行
PS C:\> Copy-Item -Path "C:\test" -Destination "C:\hogehoge" -Recurse
PS C:\>
PS C:\> #実行後にコピー先のフォルダを再度確認
PS C:\> Get-ChildItem -Path "C:\hogehoge" -Directory
ディレクトリ: C:\hogehoge
Mode LastWriteTime Length Name
---- ------------- ------ ----
d----- 2023/11/04 23:14 test
PS C:\>