ブラウザ版エクセルからアプリ版エクセルで開く方法を見つけるまで少し苦労したので、備忘の意味も込めてまとめてみました。
やりたいこと
シンプルにブラウザ版で開いているエクセルをアプリのエクセルで開くということをやりたいときに利用します。
ブラウザ版からアプリで開く方法
・ブラウザ版のタブで [ファイル] を選択します。
![ブラウザ版エクセルのタブで [ファイル] を選択](https://bonjiri-blog.com/wp-content/uploads/how-to-open-from-browser-version-of-excel-to-app-version-of-excel-001.png)
・[情報] を選択して [デスクトップアプリで開く] を選択します。
![[情報] を選択して [デスクトップアプリで開く] を選択](https://bonjiri-blog.com/wp-content/uploads/how-to-open-from-browser-version-of-excel-to-app-version-of-excel-002.png)
これで完了です。
分かっていれば簡単でしたが、開くためのボタンを探すのに苦労しました。
やり方としてはパワーポイント、Word と一緒です。